富士山の温泉 天恵 富士山一望の日帰り温泉施設 ★★★ |
|

女性用露天風呂より |
|
料金:平日900円 土日1,500円 |
時間:10時〜21時 |
電話:0550-75-2681 |
泉質:アルカリ性単純温泉(ph9.7) |
効能:神経痛・筋肉痛 他 |
|
|
|
設備: |
露天風呂各2(岩風呂・寝湯)・内湯各1
水着ゾーン(露天3・サウナ2・歩行湯・薬草風呂・檜風呂・打たせ湯)
食堂・休憩室(畳・リラクゼーションルーム)・ドライヤー・ロッカー |
備品: | ボディソ-プ・リンスインシャンプー |
住所: | 静岡県駿東郡小山町須走112-171 |
交通: |
東名高速御殿場ICより20分(R138を山中湖方面へ)
御殿場駅よりバス20分。 |
ホームページ |
|
|
■交通
東名高速御殿場ICから山中湖へ向かう途中にある日帰り温泉施設。富士高原ゴルフ場の向かいといった感じ。東富士有料道路に入ってしまうと立ち寄る事はできない。
■景色
以前は「富士山に一番近い温泉」というのが売りだったが、今はどうなのだろうか。
とにかく大きな富士山を眺めながら露天風呂に浸かる事ができる。
以前は露天が岩風呂だけだったが、新たに「寝湯」ができた。これは気分最高。富士山パワーがもらえそう。
■特徴
水着ゾーンがあるので是非利用したい。このスペースが一番広いので、利用しないと損した気分になる。水着のレンタルもあり。
水着ゾーンでは岩風呂と間違えて池に入らないように要注意!(今はあるかどうかわからないが)
■休憩室
以前は硬い床だった休憩室も畳に変更されたのが嬉しい。さらに富士山を眺めながら寝る事ができるリラクゼーションルームも新設されていた。
これでマッサージ機が無料だったらもっと嬉しいのだが・・・
■お湯
お湯はph9,7という割にはあまりツルツル感はない。循環式なので期待しない方が良い。
■食べ物
食べ物は、まあ普通といった感じ。馬刺し、たこわさび、天ぷらそばをいただきました。蕎麦は結構いけていた。
調査日:2004.11.1 |
|
|
<我侭な女王様より>
女性用の場合は、寝湯に入りながら富士山を見る事はできないのよね。何とかならないかしら・・・ |
|