縄文の御神湯 2003年3月オープンのホテル内の日帰り温泉施設 ★★★ |
|
 |
|
料金:<11時〜18時>平日1.600円 土日2.000円 |
料金:<18時〜23時>平日1.400円 土日1.600円 |
電話:0558-83-2310 |
泉質:ナトリウム・カルシウム−硫酸塩温泉(ph8.6) |
効能:美肌・健康増進・運動機能障害回復 他 |
|
|
|
設備: | 露天風呂各1・内湯各1・水着ゾーン・食事処兼仮眠所・レストラン |
備品: |
ロッカー・浴衣・タオル(大小)・シャンプー・リンス・ボデイソープ
ドライヤー・ブラシ・トニック類 |
住所: | 静岡県田方郡中伊豆町下白岩1434 |
交通: |
東名高速沼津ICより伊豆中央道・修善寺IC経由、約15分。
伊豆箱根鉄道修善寺駅よりタクシー10分。送迎バスあり。 |
ホームページ |
|
|
 |
内湯 |
|
|
ホテルワイナリーヒル内の日帰り温泉ゾーン。
カラオケ等で有名なシダックスが経営。
源泉掛け流しは良いのだが、バイキングの料理があまりにもパンフレットと違い過ぎる。海老、蟹なんて何処にもない。結局、鳥のから揚げやカレー、おでんなどで何とか満腹にしたが、ちょっと?と感じてしまう。大きな声で「何にもないじゃん」と怒っていた女性もいた。
平日会員パックは入浴+バイキング+入湯税で2,754円。入浴のみの場合も「入湯税」が必要なのだろうか・・・
風呂は底がタイルになっている古めの内湯と、新しい露天が1つあるだけ。景色はほとんどない。これだけでは不満が続出するのでは・・・
帰りがけにちらっと覗いた水着ゾーンには、富士山を正面に眺められる寝湯やジャグジーなどが揃っている。ここは良さそう!
こちらをもっとPRしていてくれれば、始めから水着を借りたのに・・・ワインを売る事ばかりに気を取られている気がする。
何だかんだ言いながら、結局は3本もワインを買ってしまいました・・・
調査日2003年12月18日(木) |
|
|
ここは水着ゾーンに入らないと意味がないのよ。まだまだ甘いわね。
でも、私は水着で入る温泉は好きじゃないので、ここはカップルの皆さんにお任せするわ。
「源泉掛け流し」の点と従業員の皆さんの頑張りは認めるわ。
我儘女王様より |
|