万福 百笑の湯 2001年7月にオープンの日帰り温泉施設 ★★★★ |
|
 |
|
料金:平日1.500円 土日2.000円 |
時間:10時〜24時 (最終受付23時) |
電話:0558-73-1126 |
泉質:単純泉(ph8.0) 硫黄泉 |
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・疲労回復 他 |
|
|
|
設備: | 露天風呂各2・内湯7・砂風呂(700円)・サウナ各2・レストラン・休憩室・仮眠室・個室・喫煙室 |
備品: |
貴重品ロッカー・浴衣・タオル(大小)・シャンプー・リンス・ボデイソープ・炭石鹸
ドライヤー・ブラシ・トニック類・綿棒 |
住所: | 静岡県田方郡修善寺町瓜生野410-1 |
交通: |
東名高速沼津ICより伊豆中央道・大仁南IC経由、国道136号3分。
伊豆急行大仁駅よりシャトルバス5分。 |
ホームページ |
|
|
 |
砂風呂 |
|
|
午後3時から夜の11時半までのんびりさせていただきました。いや〜施設充実の日帰り温泉施設ですね。何故かとっても○。
[風呂] 2つある露天風呂のうちの1つは何故か「草津の湯」という白濁した硫黄泉。とても得した気分。ほとんどこっちの風呂に浸かっていました。「炭のサウナ」(備長炭釜風呂)がとっても心地良い。皆さんサウナの中で寝ていました。「お茶風呂」や「トルマリン風呂」もあり。
[景色] 休憩室からは狩野川沿いの紅葉と岩山、そして富士山まで見える。そこそこよろしいんではないでしょうか。
[休憩室] とにかくやたらと広い。これなら土日でも休憩スペースは充分に確保できるだろう。ゆっくりと寝たい人は仮眠室へ行けばテレビ付きのチェアーが用意されている。
[レストラン] 和食のセットメニューがもう少しあれば良いのだが・・・。スペアリブ、餃子はおすすめ。お水とお茶はセルフサービスなので、「お茶も出さない」なんて怒らないように。
[マッサージ・リフレクソロジー] 「リフレクソロジー20分コース 1700円」をお願いしました。若くて美人のウ○○さんありがとう。お陰様で足の裏の疲れが取れました。全体に料金は安め。30台あるマッサージ機は無料だが、あまり効かない。
[料金] 土日2千円は少々高く感じられるかもしれないが、浴衣、タオル付き(小タオルは使い放題)なので仕方のない範囲ではないでしょうか。
調査日2003年11月27日(木)
|
|