昨年(3月31日)来た時には露天風呂のお湯が抜かれていて大ショックを受けたが、こりもせずにまた来てしまった。
入口には「冬季は温度が低い為露天風呂は使用できません。」の貼り紙が。
「またか!」と思い、帰ろうとしたが、とりあえず聞いてからにしようと思いフロントへ。
「大丈夫です。」との回答に喜んで露天風呂へ。
桜の花びらが一杯の露天風呂からは湘南の海まで見渡せ、気分は最高。
しかも、他に客はいなくて貸切状態。
お湯はph10.3の高アルカリ泉で、肌がスベスベするのが実感できる。
露天風呂に流れ込んでくるお湯は温度が低いので、もしかしたら「源泉」?
桜は8分〜9分咲きなので今週末は最高でしょうね。

車に乗って帰ろうとした時に、「新緑の頃にまた来て下さい。6月がいいですよ。」と遠くから気持ち良く声を掛けてくれた。接客態度も以前とは雲泥の差。経営者が替わったのではないかと思ってしまう。
これで寝れる場所があったら言う事はないのですが・・・
調査日:2004.4.2 |
|