はだの・湯河原温泉万葉の湯 比較的空いている日帰り温泉施設 ★★★ |
|
|
|
料金: | 1890円 |
時間: | 10〜翌9時 |
電話: | 0463-85-4126 |
泉質: | ナトリウムカルシウム塩化物硫酸塩泉 ph7.7 |
効能: | 神経痛・筋肉痛・慢性婦人病・冷え性・疲労回復 |
設備: |
露天風呂各2・内湯各1・家族風呂・サウナ
仮眠室(チエアー)・食事処
客室・マッサージ各種・カットハウス |
|
|
備品: | シャンプ−・リンス・ボディソープ |
住所: | 神奈川県秦野市河原町2-54 |
交通: |
東名高速秦野中井インターより2分。
小田急線秦野駅より徒歩10分。 |
ホームページ |
|
|
|
|
|
|
|
肉体疲労には「足流」! 2009.5.28
久々のレポートです。(本当はもっと来ているのですが・・・)
今回も目的は「足流」。60分+30分で、結局90分もやってもらいました。
お陰様ですっかり良くなりました。どうもありがとうございます。
木と日ですね。またお願いします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
腰の疲労には「足流」! 2007.11.15
昨日のゴルフコンペで見事に腰を痛めました。
10年振りくらいに行ったコースで、あの頃の飛距離を求めて大振りした事によるあわれな結果です。
朝起きたら体全体がパンパンで、歩き方も普通ではない。イスにも長い時間は座っていられない。仕事なんかできっこない。
とにかく足とお尻の張りを取らなければと思い、「万葉の湯」に行かせていただきました。
足で行うマッサージ「足流」はこういう状態の時には最高です。
疲労からくる腰痛の場合には、足とお尻の張りをゆるめてもらうだけでほとんど治ります。
太ももの付け根などをマッサージする場合、手の指よりも足裏全体でやってもらった方が効果があります。
今回も小林さんの丁寧な施術によって見事に復活できました。特に右足の裏は効きました。
ありがとうございます。
出勤日は月・木・日ですね。またよろしくお願いします。
腰が疲れている方にとってもオススメですよ〜。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
土日にゆっくりしたいとなると、やはり此処。
風呂だけでなく、広い休憩ルーム、食事処、マッサージなどに利用者が分散するので、あまり騒がしい雰囲気がなく、ゆったりとできる。それだけで、ありがたい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|  |  |
|
やわらか豚の丼の肉が以前よりも小さくなった気がするものの、ビールのジョッキはカキンカキンに冷え、バンバンジー春巻きは安くて、工夫してある。家庭でも参考になるのではないか。
何故か今日は、これだけで、感謝、感謝。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今日の場所選びのポイントは、混んでいない事。そして寝れる事。
結果は大正解。
子供達の姿はなく、おまけに朝降った雪がわずかに積もっていて、雪見風呂が楽しめた。
懸念された料理も「ぶたのやわらか丼」は、甘辛でなかなかいけていけていた。
そして、何よりもマッサージが効いたのには助かった。
初めて体験した「足流」(そくりゅう)。
足の面で圧力をかけてくれるので、痛みや、もみ返しもなく、お尻や太ももを良い加減に柔らかくしてもらえる。左右のバランスが整い、ねじれが修正されるので、腰痛の初期には効果大。とてもオススメ!。白石さんありがとうございました。木、日ですね。またお願いします。
調査日:2006.1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ゴルフ帰りに寄ってみました。「料理が旨くない。」と言っていた友人の言葉も気になって・・・
なんだかんだやっていて、食事処に行ったのが夜9時近く。確かに惣菜類はほとんどなくなっていて、残っているおかずは冷めている。「旨くない。」というイメージを持ってしまうのも解る。時間帯なんでしょうね。ちなみにメニューに載っていた「そば」は旨かったです。
夜中の3時迄入館料のみでいれるという事なので、ビールを飲んでバク睡。朝までいても1,500円追加されるだけというので、使い方によってはとってもお得。
調査日:2004.10.12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8/1より料金値下げ。
浴衣、タオルもついてこの料金ならまずまず合格でしょう。
ここの「足裏マッサージ」は、なかなか強烈で気に入っています。
仮眠チェアーにはテレビも付いているので、仕事をサボってオリンピック観戦したい時にもお奨め。
調査日:2004.8.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|  |
|
料金が高いせいか、正月や土日でも芋洗い状態ではなく、又、施設やサービスも充実しているので、ゆったりと過ごせるる。
入館料とは反対に、料理は割安で美味しい。天ぷらは特にお奨め。
好きな物を単品で選べるのが良い。
「疲れた〜」って時にはここで食っちゃ寝て風呂入ってマッサージ。
たまには良いのではないでしょうか。
ゴルフ帰りの宴会にも良いのではないでしょうか。
調査日:2004.6.15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|