マリンスパ熱海 通年利用型のスパ施設 ★★ |
|
|
|
料金: |
90分・・・700円
1日・・・1,300円 |
時間: |
9時〜21時(冬季は10時〜)
不定休 |
電話: | 0557-86-2020 |
泉質: | ナトリウム・カルシウム塩化物泉 ph8.0 |
効能: | 神経痛、筋肉痛、関節痛 他 |
|
|
設備: |
内湯各1
水着着用の場合:屋上プール、プール、ウォータースライダー、ジャグジー、サウナ4
売店、レストラン
フットケア、ボディケア、足裏健康法、エステ |
備品: | リンスインシャンプー・ボディソープ・ドライヤー・ロッカー(無料) |
住所: | 〒413−0023 静岡県熱海市和田浜南町4−39 |
交通: | 小田原厚木道路、小田原西IC経由 小田原西ICより25km 約30分 |
ホームページ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
熱海という場所柄、日帰り温泉施設と勘違いしがちだが、実際には地元の人の為の温泉付きのスポーツクラブといった感じ。決して市外からの客を呼ぼうという日帰り温泉施設ではない。
屋上のプールが温泉だったらとてもいいと思うのだが、そうしないのにはそれなりの訳があるんだろう。
ウォータースライダーやプールもあるので、家族連れで熱海に旅行に来た人達にとってはいい施設かもしれない。
寒い中、もう桜が咲き始めていた。さすが熱海。
熱海桜というらしい。 |
|
|
|
|  |
|
もともと今日は童子(わらべ)での「麦とろご飯」が目的だったので、温泉は何処でもよかった。変わらぬ美味しい味をいただけでありがたい、ありがたい。「おじい」も変わっていなかったし・・・
調査日:平成19年1月26日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
童子(わらべ)の冬季限定の「いくらの麦とろご飯」がオススメよ。
北海道直送のいくらがとても新鮮よ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|