増富の湯 町営の日帰り温泉施設 ★★ |
|
 |
|
料金 | : | 700円 |
営業時間 | : | 10時〜20時 (12〜3月は18時まで) |
定休日 | : | 水曜 |
電話 | : | 0551-20-6500 |
泉質 | : |
含二酸化炭素−ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩泉
ph:不明 |
効能 | : | 神経痛・慢性消化器病 他 |
|
|
|
設備 | : | 内湯(源泉風呂3・薬草湯・ハーブ湯)・サウナ各1・食堂・大広間・売店・貴重品ロッカー |
備品 | : | シャンプー・リンス・ボディソープ |
住所 | : | 山梨県北杜市須玉町比志6498 |
交通 | : |
中央自動車道須玉ICより約18km (約30分)
JR中央本線韮崎駅より増富温泉行きバスで1時間5分。終点下車徒歩5分。 |
hp | : | http://www.masutominoyu.com/ |
|
|
|
|
|
世界有数のラジウム含有量で知られる増富ラジウム温泉にある、町営の日帰り温泉施設。
茶褐色の源泉風呂が冷え性や更年期障害に効果絶大らしい。
温度別の源泉内湯が3つあり、健康回復の為のメニューがたくさん貼ってある。「癒し」よりも「湯治」を目的としているらしい。
残念なのは露天風呂がない事。
これだけ素晴らしい山並みを見渡せるのだから、是非、作って欲しい。素晴らしい源泉にもっとゆっくりと浸かれる筈だし、「心の癒し」も立派な治療になる筈。
食堂の蕎麦は結構いけていた。天ぷらは野菜天ぷらで、オススメ。
調査日:2006年7月6日(木) |
|  |
|
|
|
|
|
|
|
|
[女王様チェック]
食堂にたくさんいたハエさん。何とかならないかしら。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|